仕事から自宅に戻ると郵便局から「郵便物等お預かりのお知らせ」が。差出人は Visa Campaign Desk とのこと。
心当りがない…..
ということで翌日郵便局へ。
当たった!
NICOSで行っていた、ローソンでビザタッチ2千円以上使用した人へのキャンペーン(抽選)でした。
コンビニでの支払い時に「ビザタッチで」と言っても聞き直されたり、不思議な顔されることも多いので対象者が少なかったのでしょう。
ラッキ~!v(^-^)v
1,000円のプリペイドカード2枚!
全国のローソンで使えるらしい!(ローソンしかダメなんだろうか….)
本日は2便目の 13:15 波照間発の高速船で石垣島へ戻る予定。それまでは波照間島観光をするつもりでいました。朝食時に悲しいお知らせを聞くまでは。
「本日の高速船なのですが、台風16号の影響で波が高く、第1便は石垣島を出たのでそれは時刻表通り石垣島に戻ります。第2便は現在予定が立っていません。どうしますか?」
「えっ?」「まだ何もしてないのに~(>_<)」「でも帰れなくなるのは困るので第1便で帰ります」....
昨日波が高い状態でも波照間島に来れたけど、天候次第では帰れなくなるし来て良かったのかなぁと思ってました。地味~~~な失敗だったかもって香り....まぁそれほど失敗って感じでもないけど。
食後、部屋に戻って出発の準備。ふとウッドデッキへ出ると網戸にナナフシが!人生初のナナフシです!
[caption id="attachment_2052" align="aligncenter" width="225" caption="足1本足りないけど立派なナナフシです!"][/caption]
ちょっとつっついたりしたんですが、こいつ動きません!そこまで擬態するか!って感じで動きません。遺伝子に組み込まれてるのね~。
帰りの船は結構揺れました。不安になるくらい。そんな大きくない船です。普段ず~っとフルスロットルなのに突然スロットル絞られてハンドルくるくる~~って回されると不安になります。船内もおばさんたちの悲鳴がいっぱい。まぁ、でも石垣に無事につきましたけどね。
それからはお買い物して…..
昨日忘れた靴をとりに行って….
時間が3時間あったのでレンタカーかりて島内をうろうろ….ヌーボーってカフェ
でも嫁、この店に帽子忘れてきたんですけどね。(忘れ物多すぎだよ)
その後、ANA の飛行機を沖縄本島で乗り継いで帰ってきました…..那覇空港のラウンジあるところ見つけられずに入り損ねたのが心残り。
宿泊したのは「石垣リゾートグランヴィリオホテル」。リゾートホテルです。でもね、折角リゾートホテルに泊ったというのに、昨夜は街の居酒屋で遅くまで飲んで、本日は早朝波照間島に移動。リゾートホテルの使い方間違ってます、おいらたち。
まっ、別にいいんですが。
で朝食後すぐに離島桟橋へタクシーで移動し 8:25 出発の高速船で波照間島に移動します。台風16号の影響で結構揺れました。波照間島到着は 9:25。
日に3便しか船便がないからなのか、電話せずとも宿の方がお迎えに来てくれていました、「ペンション最南端」。(いま google map の衛星写真で確認したら建物がない!)
部屋に案内してもらうには時間が早いので適当なところへ荷物を置かしてもらってとりあえず歩いてすぐの西浜ビーチへ。人は少ないけど広いビーチ。
曇空で午前中で気温もそんなに高くないのでお散歩。パナリほどではないけどここもヤドカリがいっぱい。あと足の速い小さい白いカニが結構います。最初風にゴミでも舞っているのかなと思うけどカニ。
このカニ、足が速いので捕まらないだろうと思っていたんですが、冗談半分に追いかけ回したところ、最初は確かに速くて捕まりません。でも少ししつこく追いかけ回していると疲れがたまるのか石の影に隠れたりして動かなくなります。そうすると2本指でも摘み上げられます。
気温があがると海水浴。海に入ってびっくり。海に入った直後から私の周りで魚が泳いでいます。離れない。魚影が濃いというのではなく、人の周りに集まってくるという感じ。「あ~、餌付けされなれているんだなぁ~」という感じ。
で、ここで驚愕の事実が発覚!嫁がダイビングブーツ代りにと持ってきたカヤックブーツが昨日のダイビングショップに忘れてきたことが判明。明日取りに行くと電話をして表に出しておいてもらうことに。
夜食事をして、泡盛を飲んでいると宿の方から宿の人も20時ぐらいになったら食事始めるので遊びにおいでと声を掛けて貰う。酔っぱらい万歳!
で食事が終わって部屋に戻ると、先ほど声かけてくれた方から電話「私の三線の師匠のライブがあるんですが行きませんか?」もちろん「行きます!」と即答!三線のライブに行くことに。車での送迎付きのライブ。
ドリンクは飲み放題 600円。ここでも遠慮せずに飲む、呑む、ノム。酔っぱらいが完成しました。
三線のライブ、歌もアドリブが入ったりと結構楽しかった。(^-^)
ダイビングといっても嫁はライセンスを持ってるけど私はライセンスを持たないので体験ダイビング。ダイビングショップも前々回、前回と同じ「ダイブセンター シーバット」。
前回、2回目のときには私らが2度目だってこと覚えてもらえていませんでしたが、今回はしっかり覚えて貰っていたようです。
石垣島でダイビングと言えば川平の石垣マンタスクランブルでのマンタを見るのが通常のようですが、前回石垣島に来たときにマンタを見ているので今回はウミガメが見たいとリクエスト。
前回来たときにガイドさんから「『体験ダイビングだっていうのに今回マンタはいいや!』ってお客さんがいますよ」って言われて笑っていたんですが、自分らがそんなリクエストするとは…..
だってね….
マンタ見みてみたいと思っていました。でね、見てみるとね、底に張り付いて動き回りもせずに上を通るマンタを見ているだけなのよ。当然近づいてきてくれるわけでもないし。確かにすぐ上を通ってくれたりすると大喜びなんですけどね。でもそこまで。しばらくするとお腹いっぱい。
いままでは他のお客さんもいたんですが、今回は2人だけ。ガイドさんもうちらが初回じゃないこと知ってるので割合とのんびりムード。
1本目はお魚さんがいっぱいいるところで、お魚の名前教えて貰ったり、写真撮ったり。サンゴも魚もいっぱいでした。
台風 16 号の影響で少し波が高いので島の影に移動してお昼。でもただお昼食べてるだけじゃないよ。この下にもお魚いっぱい。なのでここではシュノーケリングでお魚観察。
そして2本目はお楽しみのウミガメ。本当に会えるかなと思っていたら少し遠くで見ることができました。
あがってから….なんか昔の教え子が島に来ているということで居酒屋行くけどどう?ってことで居酒屋に行ってグデングデンになってきました….
本日は宿泊したハイン館のツアーでピナイサーラの滝に行ってきました。
あっ、そうそう宿泊したパイン館、外見結構派手!というかど派手!
ピナイサーラの滝は、車で近くまで行って、カヤックでマングローブの中、川を少し下って上って、山歩きして滝の落ち口へ。昼食後滝壺に行って滝壺で少し泳いだ。
半日でも行けそうなツアーを1日使ってのんびりと。
GPS のログはノイズが多いけどこんな感じ。
滝は随分と巻いて登ったようです。
森はシダ類が多く、本土とは植生が違うなぁって感じだし、マングローブにはシオマネキやらトビハゼやらいっぱいだし、森にはトカゲがいっぱい。
ガイドさん、本土の人で、冬に島に越してきたばかりで本業は農家とのことですが、動物にも植物にも詳しく面白かったです。また、育てているパイン畑も車で見せてくれました。
カヤックでスカーリングして遊んでたらガイドさんに、カヤックって横にも「動けるんですか?」と言われたのでカヤックを少し教えてあげてきました(^-^)
早朝出発の疲れと酒の酔いもあって昨夜は…あれ?
気づくと、寝袋を掛けられて眠っていたようだ。
いつ寝た俺?
まぁよくあるので気にしない….まだ空は暗いのでもう一眠り….
しばらくすると一緒に参加した男性がガイドに話す声で目が覚める。
「いままでアウトドアが好きですと人に話したりしてきましたが、自分なんてまだまだだということを思い知らされました。」
はて何の話でしょう….
いつまでも寝ていてももったいないので私も起きることにして朝の挨拶をします。
ここでとんでもない事実が判明。
私が寝ている間に、結構な雨が降ったらしい。表で寝ていた2人は当然目覚めて、タープの下に移動したとのこと。
私は…ちょうどタープに降った雨が落ちてくる位置に寝ていたにもかかわらず起きなかったらしい….
いやね、おきて寝袋が湿っぽいなとは思ったんですが、まさか雨が降っていたとは…..
でもアウトドアな人かどうかと言うと問題別だと思いますよ。酔っぱらいなんだから….
なんか他にも、
酔ってケガした足のキズが少し大きいので「痛くないんですか?」と聞いた応えが「少し違和感あるけど気にすることやめているから大丈夫」とか、
朝の涼しい時間に、クビまで海につかっているから「水暖かくなりました?」って聞いた答えが「まだ冷たい」とか(“冷たいならなにもクビまでつからなくても….”だそうだ)
とかいろいろあったらしい。
私からすると、足の怪我は大騒ぎするほどじゃないことがわかれば、あとは騒いでも仕方ないので我慢するしかないし….
水は冷たかったけど遊ぶのに我慢できないほど冷たいのか確認したかったわけだし….
どれもそれってアウトドアな人?って感じだけど。
帰りの軌跡も GPS から。
帰り途中泳いでる時間も含めて距離:7.5km、時間:13:40~16:00 の 02:20、平均速度:3.24km/h。
途中横に移動しているのはシュノーケリングです。でもあまり綺麗じゃありませんでした。
俺の漕ぎ方、リバーカヤックなんだよなぁ、パドル立てすぎ。嫁はダンデム艇をいいことに漕ぐのサボリ過ぎ。
16:15 ショップに戻り1時間ほど休憩。
その後 50km 離れた この日の宿、パイン館まで送ってもらう(大感謝!)
….あれ?GPS によると 35km だよ。それでも(大感謝!)ですけどね!
おっ、飛ばしてるなと思ったら 平均速度で 50km/h 超えてる….
で総括としては….西表を出発したのが午後で、時間の使い方がもったいなかった。パピヨンの店頭でゆっくりするのは時間がもったいなかったな。
あと嫁の感想としては「海月」の方が食事が美味しかっただそうだ。
記憶美化されているかもしれないけど。
次回はショップ、「海月」かなぁ….
24日09:30、石垣島につくと荷物を受け取って離島桟橋へタクシーで移動して 10:00 の西表島行きの船に。10:40 大原港に到着。
でも 10:00 の船に間に合わないと思っていたらしくまだツアー準備が終了していないとショップへ。
いいね、島時間。沖縄っぽくて!
パナリ島1泊キャンプツアー、実は今回で2度目。
前回参加したら….牧場しかなく人の住んでいない島にシーカヤックで移動して、その島の砂浜でキャンプで1日目の昼食~2日目の昼食まで食事は全てガイドさんが作ってくれるツアーで、お客様の私らのやることと言えば….目の前のきれいな海で泳ぐことと星を数えることと眠ること。
普通のビーチならお腹が空けば店に移動するし夜になれば宿に移動。このツアーでは全て海の目の前、空の下。
この隔離された感じが気に入って今回もパナリ島キャンプに行くことにしました。
前回は2年前、海月(くらげ)という業者にお世話になりました。今回もそこにお願いしようかとおもったけど、先に客が決まっていて予約できなかったのでパピヨンに。
準備が終了してショップから大原港へ移動。
GPS によるとシーカヤックでの移動距離はおよそ 7.5 km を 12:50~14:50 の 2 時間。平均速度は 3.8 km/h だって。
漕いでいる間は写真撮ったりしている間以外はひたすら漕ぐだけ。途中フェリーの航路横切るときはガイドに急かされるのでちょっと緊張。
島に着くととりあえず泳ぐ。2年前より白化が進んで魚も少ない気がする。
ガイドと話をすると「おじぃ、おばぁと話をすると『現在白化が騒がれてはいるけど過去にも白化はあって、5年もすれば元に戻るよ』って言ってました。」とのこと。
で少し大きめの魚が泳いでいるところを確認。手銛を持ち出す。
魚もおとなしく突かれてはくれない。予想通り難しい。しかし、好奇心旺盛な魚発見!小さ目だけど構わず突く!
「獲ったど~!!」、いや「獲れたど~!!」。焼き魚にしかならないサイズだけど「獲れたど~!!」。ガイドさんの話によると昼間突くことは難しいとのこと。でも俺が獲ったのは自分でもまぐれってこと理解しています。その後再度突きに行ったけど獲れなかったし。
食事は基本的にタープの下で、ガイドさんが作ってくれた食事を食べます。食事の準備は全てガイドさん。楽ちんです。
たまに馬渡橋でご一緒する FS さんは清川カヌークラブのメンバーでシルバーウィーク中は宮ヶ瀬でカヌースクールを開くというので冷やかしに行く事に。
シルバーウィーク真っ最中のこの日、相模湖インターに向かう車で新小倉橋から大渋滞。抜け道ないし、仕方ないので素直にはまる。今後、こんな日にこの橋は使わないことにします。
面白かったのは小学校高学年くらいの男の子2人組。適当なところに上陸して立ちションしてました。写真はありませんが。
忙しそうなので1時間して帰りました。
ラテックスシールとアクアシールの購入に関しては既に書いたが、カヌーショップ カヤックスで
ラテックス・ネックシール 3,150円
アクアシール1,050円
で購入した物を使用。
交換の手順は『DUIドライスーツ ラテックスネックシール交換説明書』に従うことに。
ネックシールを交換したドライトップは IR Competition Jacket LX。このドライトップは外側からネックシールが貼られている。(他は知らない。) 剥がすの無理かと思って生地にそってハサミで切ったのち、外れそうと思ってなんどか爪を引っかけてみたら綺麗に剥がれた。
説明書に従いインストールリングをダイソーで買った 1.0mm 厚のポリプロピレン板から、生地にネックシールが接着されていた巾が 15mm だったので 15mm でインストールリングを2セット切り出した。
両面テープは手近に有った物を利用。寺岡製作所のプラスチック用高性能両面テープ No.777。
接着面の裏側にそのインストールリングを両面テープで貼り付けた。径が合わずに少しインストールリングを重なってしまった。
そしてはみ出た接着剤が生地などを汚さないようにコンビニ袋で養生した。コンビニ袋は接着剤の苦手な LDPE製だから。
そして接着面にアクアシールを薄く塗布して少し乾燥させて重ねて押さえる。押さえた後ダブルクリップで挟んで 12時間放置乾燥。
乾燥後、接着剤の少ない部分や境界に少し盛っておきます。
感想….
とっても面倒!
材料費(含送料)を考えると5千円程度かかっているし、私は次回も自分でやると思うけど、人にはあまり勧められん!
といいつつ次回のための自分用の備忘録。
・インストールリング作成のために大きなコンパスを買う必要があります。
・インストールリング貼付用の両面テープは接着力はそんなにいらない。でも薄手のものを。
・インストールリングは半円ではなく全円で。
・ドライトップ側のインストールリングはドーナッツ型の必要はない。穴がふさがっていれば養生の手間が省けます。ついでに同心円を描いておこう。
・ネックシール側のインストールリングのドーナッツの穴を抜いた部分は養生に使えると思う。
・はみ出た接着剤までしっかり押さえるために接着面よりも両側に 5mm づつ大きいインストールリングの方がいいでしょう。
・ダブルクリップは大きめの物を多めに。というかダブルクリップよりも押さえるのにいい物、いい治具考えた方がいいかな。