浴室と脱衣所の窓、型板ガラスになっているので基本的に視線は遮られます。
でも、昼間ガラス越しに外を見るとなんとなく表に何かあるのかわりる…。夜は中の方が暗くて、もっと窓に近づくのでもう少し何があるのかわかるかも。
2階なのでまだいいかもしれないけど、でも気になる。
なので対策として窓になにか貼ることにする。
趣味とか雰囲気とかいろいろ探して….
こいつにすることにする。
窓が大きくないので、これ1枚で2か所分 30cm×70cm が4枚取れるので購入するのは1枚。
施工前の写真がないのであれですが…施工後、中から表を撮るとこんな感じ。
ちなみにこれ左右貼り間違えてます。
1枚を4枚に切り分けると1枚だけ横向きになるけどそんなに違和感はありませんでした。
昼間の脱衣所が表からの光で緑色に染まった。
施工の際、正確に測りたいとか、真っ直ぐ切りたいとかを自分への言い訳に1mの定規まで買ってます。
リビングがフローリングになるということでココロボ買いました。RX-V90
ルンバの方がいいかとも思ったけどお話してくれるところに興味を惹かれて。
よく「どうですか?」と聞かれます。
「人が掃除した方が早いし綺麗になるかもしれないけど、1度掃除しただけでダストボックスにゴミ結構たまってるし、完璧な掃除を求めなければいいですよ。
毎日掃除することから解放してくれてそこそこ綺麗にしてくれるんだから。
洗濯機も食洗機も元々そんな感じでしょ?」と答えています。
お話してくれるところはそれはそれで結構楽しんでます。
「お引っ越ししたらこの前テレビの通販番組で坂上忍さんが売ってた珪藻土バスマットが欲しい。」と言われたので購入。
ネットで調べたときに“割れる”なんて話を見たりしていたので最初に上に乗るときちょっとおっかなびっくりだったけど、私でも問題ない。意外に丈夫です。
濡れた足でのると直ぐに乾く。マジで乾く。PVA スポンジよりも水を吸う。珪藻土でできたバスタオルあったら試してみたい。無理だけど。
“坂上忍さんもいい物勧めるねぇ”って感じ。
2年くらいで水を吸わなくなるらしいので、そうなったら復活させるためにいろいろ遊んでみたい。
ハワイに住む大学の同期が免許の更新のために久しぶりに帰ってくるので既に退官している大学の恩師に会いたいと連絡してきた。いや、希望は会いたいだけでなく、恩師の奥様の手料理を食べたいとまで。
恩師と奥様にお願いをしてお宅にお伺いすることに。
ってことで手土産を考えねば。
恩師は手ぶらで来いという。毎回はともかく、前回手ぶらは私1人だったし、せめて一度くらいは何か持って行かねばくらいの感じで。
しばらく前から何かいい物ないかなぁと思いつつも何も浮かばない。
と思ったら絶好のタイミングで GIGAZINE で『トトロの形のシュークリームが食べられる「白髭のシュークリーム工房」は物語の中に迷い込んでしまったようなお店でした』
うん、真似しちゃいました。
お店のある世田谷代田を降りるとなんかサイバーなエスカレータにちょっとびっくりしたけど。
恩師も奥様も友人らも喜んでくれました。
2年半京セラの初代Dignoを使っていましたが、なんか昨晩から液晶が紫に染まってる。
その時点では時間を追って悪化するとまでは考えてなくて、“緑がでなくなったのかな、画面が紫にちょっと染まったけどまぁ使えるしいいや” 程度に楽観的に考えていた。しかし、今朝になったら紫の面積は広がるし濃くなるし青くなるし回復は期待出来なさそうな感じ。
会社にいるとその症状はさらに悪化。夕方には真っ黒になりアイコンがあることがかろうじてわかるくらい。
“あ~こりゃもう完全にダメだ”と思って新しい機種に替えるこてにした。
ってことで会社PCで機種選び。
といっても、日本のメーカー応援したいけどこんなになった 京セラ はパス、ソニー はやっぱりタイマーが怖いしとか考えるとシャープしかない。
しかも故障による買い替えにお金いっぱい払う気にもなれないので最新とはいわず、冬モデルでいいやと妥協。
仕事終わって auショップべ。
そこで有機ELによくある不具合とか言われる。
それにしても待たせ過ぎだし時間かかりすぎ auショップ。
手続き開始まで1時間待たされた。
席に呼ばれての第一声で担当者に「急いでいる。余計な説明はいらないから急いでくれ。」と告げて手続きをしてもらう。それでも手続きに20分掛かった。
まぁ、いろいろあって手にした SHARP SHL23
液晶、綺麗だし、電池長持ちなので 気にいりましたよ SHL23。
格好いいケース探してたら….なんかメーカーはケース嫌がるみたいね。放熱が悪くなって結果電池の寿命が短くなるとかで…..
裏に直接描くか!
引き渡し日以降、小物は段ボールに詰めて日々運んでいました。
自分達で運べない、冷蔵庫と洗濯機を『らくらく家財宅急便』利用で、本日ヤマトさんに運んでもらって生活のベースを新居に移しました。
ちなみにヤマトさんに支払ったのは 18,336円。
アパートは6月末まで借りているので今月中に残りの荷物と引き渡し前のお掃除が残ってる感じ。
いやこれからとっても大変な荷ほどきが待っているんですけどね。
カヤックの格納庫はこんな感じで玄関脇の小部屋に。数はおけないけどまぁ。
エアコンの購入も考えなきゃねということでまずは機種と価格と購入方法の検討。
購入するのは、リビングに冷房能力 8kW と、寝室に 2.2kW の2台。
エアコンもネットで購入できるけど取り付けを自分でするか、自分で業者を探して依頼してとしなければいけません….失敗してガス抜けたときに支払うガス代のことを考えると自分でやるのはやめておこうかな。
なので、近所でエアコン取り付けを依頼した場合の相場を調査。1台2万5千円くらいか….
次に近所の上新電機さんへ実際に店頭にある機種と価格の確認に行きました。
(上新電機さんでは ダイキンさんをお薦めされました。)
そしてヤマダ電機さんへも店頭にある機種と価格の確認に行きました。
ここでは少し丁寧に相手をして貰えて、
「ダイキンはどちらかというと業務エアコンや施工店との取引が主で電気屋さんに卸したりはしないのでヤマダ電機ではダイキンさんの取り扱いはありません。上新電機さんで取り扱いがあるのはどちらも本社が関西なので仲良しだからです。」
とか
「冷房能力 8kW というと設定のないメーカーがあります。最近では省エネ省エネ言われすぎていてメーカーは部屋を冷やすよりも冷風を人に当てる方向にシフトしてきています。部屋を冷やすなら富士通ゼネラルを、人を冷やすなら三菱電機をお薦めします。」
と言われました。
と、いろんな情報をもらって検討した結果は….
ってことで三菱電機の霧ヶ峰にすることにしました。
機種選びですが、メーカーがまで決まると候補が少なくなり決めやすくなります。
リビングの冷房能力 8kW は1機種しかないので MSZ-ZXV804S に決まり。
寝室の 2.2kW は候補がいっぱいあるけど、使っても基本就寝時のみなのであまり高機能を選ぶ理由がない。でも、ちょっと省エネも考えて…と下から2番目の MSZ-P224 に。
機種も決まったしってことで後日電気屋へ。
まず上新電機。「相見積りで最初の店」と正直に伝えて価格を尋ねると2台で 366,000くらい。期待していたよりも結構頑張った雰囲気。
これ以上安い店があったらまた来て欲しいって。
次にヤマダ電機。「相見積りで先に上新電機に行ってきた。この後ノジマに行くよ」と伝えたら「上新電機の値段教えて」だって。ずるいと思いつつさっくりとした金額を伝える。そしたら2台で365,000だって。しかも「原価割れしてるけど」だって。
安く買いたいとは思うけど、いじめたいと思ってるわけじゃない。なのでで“上新電機さんごめんなさい”な気分だけど、お店巡りやめることにしてここで購入することにした。
エアコンの取り付け工事は2台とかあって予想していたよりも時間ちょっとかかったけど、真空引きしてたし、感じのいい人でよかったと感じた。
エアコンの正面に人型のデコイが並んでる感じでここに人がいると認識しているイメージはリモコンで確認できますが、それよりも実際にムーブアイで見ている映像とそれを人と判断してるイメージがリモコンで確認できたら楽しいのになぁ。
そこまでちゃんと認識していないんだろうなぁ….
室外機、2台比べると結構大きさ違います。室内機も厚みが全然違った。
前のアパート、エアコンつけても全然涼しくならなかったんだけど、このお家はよく効きます。ちょっと安心しました。あと、暑い昼間の電気代は太陽電池パネルのおかげで全く気にならないのが素敵です。
自分的には突然…でもないけど家買いました。
築3年半の中古ですけどね。
前のアパートは大型車が通ると揺れたけど、大型車が通ることがない場所だし、オール電化で太陽電池ついてるし、耐震等級3だし、長期優良住宅だし、2階リビングだしと気に入っています。
今住んでるところから車で10分くらいの距離の場所です。
引っ越しは大物は業者を使わず日々運んで 22日くらいから住み始める予定。
写真は諸事情で割愛。
家買うなんて人生に一度。
契約書にサインするのになんかいいペンないかなぁ、万年筆買っちゃう?
でも書類って複写式多いのでボールペンの方がいいんだよなぁ…
インクはブルーブラック。これは譲れない。
とネットを徘徊して見つけたのが高級っぽい雰囲気なのに1,000円程度とお手軽過ぎる価格の『オート リバティ』。
これとブルーブラックの 0.7 mm 購入しました。
でもねぇ、このオートのインク、少し使っていると擦れてきます。ちょっと我慢しつつ使ったけどストレスになる。無理。
このインクだけかもと楽観的に考えて一緒に買っておいた呼びと交換。でもこれも少し使っていると擦れてきます。むむぅ。
ネットを徘徊すると、交換用インクも JIS に規格があるらしく、リバティのインクもそれらしい。なので使えるインクはいろいろあるとのこと。
で選んだのはゼブラのサラサで使われている替え芯の JF-0.7芯 。色はもちろんブルーブラック、0.7mm。
なんでゼブラかというと、送料が….
商品代金合計額が200円未満・・・送料は一律 80円
商品代金合計額が200円以上・・・送料無料
と、通販で買いにくい安価な替え芯を思い切った送料で販売してるから。
今回はオートをかったけど、多色ボールペンとかはこれを理由にゼブラを選んだりします。
このゼブラの替え芯はいい感じ。
人にもお勧めしたい感じです。
もう2014年も半分以上が過ぎてるけど、Peak の 2012 Freeride Deck が安いよ。
£37 だから…1£ 175円として、カード会社の取り分2%で計算して 6,600円、それとは別に送料が 20£ で…3,500円。単品でとっても 10,100円、2つでとれば1つ 8,350円。
ぎりぎり関税が掛からない金額かな。(スプレーに関税がかかるかは自信がない。)