Apache の 2.2.9 化 はコメントを受け付けていません
以前から苦労していた Apache の 2.2.8 -> 2.2.9、なんとか終了しました。 考えるとなぜ苦労していたのかよくわからない(笑) インストール先を動いている 2.2.8 への上書きをやめて、別のディレ […]
アクセスカウンタが欲しい はコメントを受け付けていません
検索エンジンに公開していないブログだけど、アクセスカウンタが欲しいなと思ったので“wordpress ウィジェット アクセスカウンタ”でググる! 『WordPress のアクセスカウンターVisitor Counter』 […]
ローカルでFLVの再生 はコメントを受け付けていません
ローカルでFLVファイルが再生できたらいろいろ便利だなと思いながら調べてみた。 WP-FLVをWordPressにインストールすればいいらしい。 英語の説明をよみつつインストールしてみた。 backdeckroll2 わ […]
ルータのファーム・バージョンアップ はコメントを受け付けていません
帰ると嫁から、 「(ひかり)電話が使えないみたいなんだけど…」 この前、誤って電源を抜いた影響か?なんて想像しつつ受話器を取ると発信音。“おかしくないじゃん”と思いつつ自分の携帯に電話をかけてみるとと途中で呼び出し音がお […]
DNS キャッシュポイゾニング はコメントを受け付けていません
DNS キャッシュポイゾニング関連で世間が賑やか。 シロクマのBindのバージョンを確認すると 9.4.2。最新は 9.5.0.P1 らしい。 まっ、アップデートしとっか?って感じで ./configure ところが、o […]
mod_rewrite はコメントを受け付けていません
WordPress のために、apache2 に mod_rewrite が必要とのことで 組み込もうとするのですが、コンパイル後に起動しようとすると libaprutil が見つからないと騒ぐ…. 格闘中で […]