暇つぶしのエントロピー

暇つぶしに何して遊んだか記録していく。少し続いたと思ってたら更新飽きた!最近は工作ブログになりつつある。

カヤック

確定申告後….

  • 3月
  • 16

確定申告後…. はコメントを受け付けていません

本日は平日の月曜日ですが、確定申告のために会社をお休みして税務署に行ってきました。 でも申告自体は1時間かからず終了するので大島に行ってきました。 本日はMoさんとSyさんがご一緒してくれました。でもSyさん、行くなり「 […]

晴れの大島

  • 3月
  • 15

晴れの大島 はコメントを受け付けていません

昨日の雨とは一転晴天で結構な人での大島。でも風強い。 私はループの練習。「いい音してるしもうすぐですよ」「あとは腰を返すだけ」など結構明るめなコメントをいただいた。いい感じ! 実際には自分でやっていてどんな具合なのか全然 […]

雨の大島

  • 3月
  • 14

雨の大島 はコメントを受け付けていません

演歌のタイトル?いやいや。 朝目覚めたときから雨でした。 天気予報を確認すると気温が高めで昼から晴れ! それでは晴れることを期待して行くことに。 いつもより人数少ないだろうけど、数人はいるかなぁと想像して。 10時につき […]

盛り上がるバウステ組

  • 3月
  • 7

盛り上がるバウステ組 はコメントを受け付けていません

大島につくとそこそこな人数、昨夜まで雨が降っていたので上手な人たちは流れにいったのかな。という感じ。 でも準備して漕いでいる続々と集まってきます。最終的には14人。中にはスプレースカート忘れる人がいたりもするし。 その1 […]

すき間ふさぎ防水テープの結果

  • 3月
  • 1

すき間ふさぎ防水テープの結果 はコメントを受け付けていません

スコッチ すき間ふさぎ防水ソフトテープ の結果…. 水の侵入が0になったら最高ですが、そこまでいきません。でも減っています! バンジーコードが防水テープに接している感触もあるし。自転車タイヤチューブよりもいい […]

FLUID エレメント

  • 2月
  • 28

FLUID エレメント はコメントを受け付けていません

大島に着くといま話題の FLUID エレメントが。 Ij さんが購入したらしい。Ij さんということはC-1なんですが、本日は購入直後でシート位置の確認に持ってきたとのこと。なのでまだKの状態。 何ができるわけではないで […]

水漏れ対策 その3

  • 2月
  • 28

水漏れ対策 その3 はコメントを受け付けていません

どうはるか考えてみます。 緑は紙粘土でコーミングの右側を5カ所型取りした物。そこに幅25mm×高9mmを置いてみる。 でかすぎだな。 では幅15mm×高9mmを奥に置いてみる。 足りない箇所があるな。 では幅15mm×高 […]

水漏れ対策 その2

  • 2月
  • 26

水漏れ対策 その2 はコメントを受け付けていません

きょう、東急ハンズに接着剤買いに行ったんですよ。 そしたらこんなの見つけた。 スコッチ すき間ふさぎ防水ソフトテープ 厚み9mm黒 EN-78 基材 ネオプレーンフォーム 先日購入したネオプレーンシートよりも柔らかめのネ […]

水漏れ対策 その1

  • 2月
  • 25

水漏れ対策 その1 はコメントを受け付けていません

私の愛艇は Dagger の Kingpin 6.2。 これ、浸水が多い艇として非常に有名。私も Web で他の人がやっている 自転車のチューブをまいたりします。でもこれ、理由はよくわからないんですが、水があまり入らない […]

暖かかったはずじゃぁ….

  • 2月
  • 22

暖かかったはずじゃぁ…. はコメントを受け付けていません

本日の天気予報は晴れ後曇りだけど、気温は高そうな感じ。期待して大島へ。 きょうはなんか上手い人がいっぱいいた。 おいらは….カートがなんか変、理由もどうなっているかもよくわかんないんだけどなんか変。艇が遠い。 […]

© 2007 暇つぶしのエントロピー. Blog theme by blogstheme.com, debt consolidation.