私の乗っているアドレス V100、原チャリサイズながら 100cc エンジンのおかげで2段階右折や30キロ規制がないので気に入って乗っています。
でも、こいつ、悲しいことにヘッドライトが暗くて有名。
ってことで最近、いや、もう結構前からだな、流行りの HID 化を計画。HID は消費電力半分で明るさ倍らしいのでそれに期待してね。
以前ヤフオクで 35W HID を落札して載せようとしたんですが、発電量よりも消費電力の方が上回ってしまい走行してしばらくするとライトが消えるという事態が発生。通常ならそこで全波整流への加工となるんですが、面倒でそのまま諦めてしまいました。
で、今回、ヤフオクで 21W HID なら大丈夫だろ!と落札し搭載してみました。
バーナーの色は流行りは青白系ですが雨天でも見やすい低めの 4,300K をチョイス。落札金額 3,100円、送料 1,500円の合計4,600円。
通常使用しているヘッドライトが 35W なので電源をそこからとったら….エンジンの回転が低いときには電流が足りなくて点きません。
じゃぁバッテリーから直接とるかなってことでリレーを通して電源供給。ヘッドライトの電源をリレーのスイッチへ。
あれ?点かない。
テスターを持ち出して調べてやっと思い出しました。このバイクのヘッドライト、交流なんでしたね。ってことでダイオードブリッジで整流して、コンデンサで平滑化してリレーへ。
点いた!V(^-^)v
夜間走行しましたが、お~明るい!おいら幸せ~!
でもまだ気は抜けません。
発電量よりも消費量の方が上回っているとそのうち、バッテリーが空になってライトが消えちゃう。それがいつなのかはわかりません。まぁ、V100 はキックでスタートもできるのでバッテリー空でも大丈夫だから、ライトが以前の状態なら問題はありません。しばらくは以前使用していたバルブと必要な工具を積んで走りますか。
10/21 追記 今朝、セルが回らなくなっていた。取り付けて 40km 程でバッテリーが空になったということになります。明るさが気に入ってるので全波整流にチャレンジするしかないかな。
10/21 夜さらに追記 帰りに乗ろうとしたら、まぁセルは回らない。さらに走行途中に消えるという現象に遭遇。全波整流までは元に戻すしかない….(/_;)