暇つぶしのエントロピー

暇つぶしに何して遊んだか記録していく。少し続いたと思ってたら更新飽きた!最近は工作ブログになりつつある。

Raspberry Pi で ハードウェア・アクセラレーション

  • 10月
  • 23

8:36 am Raspberry Pi

先日、 Raspberry Pi の OS イメージをダウンロードしようとダウンロード・サイトに行ったら Raspbian 以外にいろいろあった。

その中の RaspBMC があって、なんだろうと思って調べたら、この『RPi – Raspberry Pi + RaspBMC (XBMC) で世界中の映像コンテンツをテレビで楽しむ方法』を見つけた。

有償 だけど Raspberry Pi に統合されている ハードウェア・アクセラレーターが使えるらしい。
“えっ?ハードウェア・アクセラレーション?”とちょっとびっくり。

ってことでライセンス購入。

まず、CPU の シリアルを調べる。

[code]
pi@raspberrypi ~ $ cat /proc/cpuinfo
processor : 0
model name : ARMv6-compatible processor rev 7 (v6l)
Features : swp half thumb fastmult vfp edsp java tls
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x0
CPU part : 0xb76
CPU revision : 7

Hardware : BCM2708
Revision : 000f
Serial : 00000000f1e2d3c4
[/code]

上記『RPiで楽しむ方法』に従い、Raspberry Pi Storeに行く。

目的はないけど、安いので、上で見つけた Serial に表示された値を入力して両方購入。

端数は VAT なのかな。住所を入力して表示された Cart では20% off で 3ポンドちょうど、日本円で 538円だった。

Your order number is: 101010
[code 1=”本当は Your order number is:180307″][/code]

しばらくすると
[code]
Thank you for purchasing codec license keys from the Raspberry Pi Store.To enable codecs on your device(s), add the following lines to the config.txt file in the FAT partition of your SD card:

decode_MPG2=0x40312213
decode_WVC1=0x1f2e3d4c

If you want to verify that the codecs are now enabled, the following commands will report their status:

vcgencmd codec_enabled MPG2
vcgencmd codec_enabled WVC1

Regards
The Raspberry Pi Foundation
[/code]
って内容のメールが届く。
[code 1=”本当は decode_MPG2=0x40401650″][/code]
[code 1=”本当は decode_WVC1=0x1f1ecaa7″][/code]

/boot/config.txt に以下を追加。

[code]
#License key to allow hardware MPEG-2 decoding.
decode_MPG2=0x40312213

#License key to allow hardware VC-1 decoding.
decode_WVC1=0x1f2e3d4c
[/code]

そして再起動。

Raspberry Pi 1台しか持ってないので試せませんが、SD を複数の Raspberry Pi で共有している場合用に上記 License key はカンマ区切りで最大8件指定することができるようです。

再起動してハードウエア・アクセラレーションが有効になっているか確認。

[code]
pi@raspberrypi ~ $ vcgencmd codec_enabled MPG2
MPG2=enabled
pi@raspberrypi ~ $ vcgencmd codec_enabled WVC1
WVC1=enabled
[/code]

よし、なってる。

あっ、“遅い”を体験することなく、いきなりハードウエア・アクセラレーションを有効にした関係で、“ハードウエア・アクセラレーションすげぇ”が経験できてないのが少々もったいない!(笑)

安価な Raspberry Pi で動画再生ができるなんて思っていませんでした。


© 2007 暇つぶしのエントロピー. Blog theme by blogstheme.com, debt consolidation.