暇つぶしのエントロピー

暇つぶしに何して遊んだか記録していく。少し続いたと思ってたら更新飽きた!最近は工作ブログになりつつある。

やっとついた!カーステとスピーカー

  • 4月
  • 10

11:29 pm

バッフルボード作成のためにゴム板でも購入しようかと東急ハンズ新宿店に寄りました。

20mm の厚さのゴム板ってないじゃん。EVA スポンジがあったのでこれにしようかなぁと思いつつ木材のコーナーものぞき見。

よくインナーバッフルで使われている MDF ボードが売られていた。しかも価格は結構安い。
ふと上を見ると木材の加工の案内。丸く切ったり、穴を開けたりもできるらしい。

おぉ~!と思いつつ、近くの店員に声を掛ける。「ドーナツ型もできる?」
返事は「できるよ。ただ 板の巾 10mm 程度は欲しいけど。」

やった!

300x450x4t から Φ170×Φ128 を2枚と、300x450x15t から Φ159×Φ128 を2枚を 図面….というよりも手書きなので落書きに近かったけど、とにかく図面を作成して依頼。

上記、直径の大きい 4t は、ドアの内張のボード材の厚さがそんなに厚くないので、同じぐらいの厚さで、かつドアにとめるために必要な外径から選択、15t はスピーカーを留めるために必要な外径から選択。両方の内径の Φ128は他のバッフルボードがなんかそれぐらいだったから… それを木ねじででもとめてフランジ型で厚さ 19 mm。

価格は….
300x450x4t の方は
184円(材料費)+ 670円(加工費)= 854 円
300x450x15t の方は
523円(材料費)+ 980円(加工費)= 1,503 円
合計で 2,357円

「いま加工依頼が混み合っていて、仕上がりは翌日の12時になります」とのこと。「12時にできあがっても取りに来られないので18時でいいですよ」というと「ありがとうございます」と本気でありがたそう。大変なんですね~。

で翌日受け取り、ネジ穴を開けて車に位置あわせしてみると…位置ちゃうやん。ネジ位置が円周上にきてるじゃん!
あれ~?俺、何を参考にサイズ決めたんだっけ….
エーモンのインナーバッフルのメーカーのサイトにダイハツ用の図面があったのでこれ参考にしたんだ…
http://www.aodea.jp/h/sunpouzu/2285.pdf
騙された!確認しない私がいけないんですけどね。

また、東急ハンズにお願いするのかぁ~と思っていたらカヤック仲間の St さんが電動の糸のこを持っていることが判明。St さん糸ノコ持っているなら最初から借りたのに~と思いつつお借りすることに。板材はカインズホームで購入。

Φ184×Φ128 を2枚切り出して、ネジ穴あけて、あうこと確認して、15t とネジ6本を使って結合させてフランジ型にして、黒のラッカースプレーで塗装。

で乾かしたらスピーカー取り付けように鬼目ナットつけてそしてバッフルボードは完成。

で車は…購入時ダイハツ販売の店長さんが商用車だしコストダウンでドアにスピーカーケーブルは着てないというのでケーブルを購入して配線。
これがまた面倒。特に運転席側!
でも運転席側をやっていてケーブルを通し終わって気づく。あれ?ドアにケーブルきてるじゃん。
“大人店長の××やろ~!”
いや、マジそれくらい大変でした。

ドアにバッフルボードつけて

スピーカーにケーブルつけて、スピーカーをバッフルボードにつけて

ドアの内張つけて、スピーカーのあたる部分の内装を切り裂いて…

スピーカーのカバーつけて完成!

結構綺麗。
バッフルボードの厚さが 19mm なのでもっと出っ張るかと思っていたけど、バッフルボードの出っ張りは目立たないのでアウターバッフルの作成は見送ります。

あとはカーステを、標準でついていたスピーカーつきのこんなの

から ヤフオクで入手した USB も繋がる KENWOOD の 737 に交換して終了!

音は大きく変わりました。まぁよくわからないんですけどね。

折角ここまでやったので リアスピーカーとかツィーターとか欲しい気もするけど、この後はのんびりでいいやって感じ。

それにしても苦労したなぁ~。バッフルボード作成からやったからか….まぁ面白かったからいいけど。でも疲れた。


© 2007 暇つぶしのエントロピー. Blog theme by blogstheme.com, debt consolidation.