暇つぶしのエントロピー

暇つぶしに何して遊んだか記録していく。少し続いたと思ってたら更新飽きた!最近は工作ブログになりつつある。

陽光台小学校カヤック体験のお手伝い

  • 7月
  • 19

11:47 pm カヤック

St さんに誘われて19~20日と陽光台小学校のカヤック体験のお手伝いをしてきました。
9時に来いと言われたけど数分すぎて到着。
すると既にお野次の会のメンバーは円陣を組んで気合いを入れていました。そして紹介される私。

10時開会式でその後総勢200名が8名くらいづつ5分交代でカヤック体験するとのこと。5分の体験で何がわかるの?と思ったけどでも人数多いしプール狭いし仕方ない。

小学校のプールなんて小学校を卒業して以来当然行ってない。何年ぶり?と思いながらプールに行くとプールサイドには既に艇がいっぱい。
20090719093045

私の艇も必要とのことでプールサイドに持っていく….

他にはドラム缶風呂の準備していたり…
20090719094013

開会式は10時から。

開会式は10時から。


小学校の校長先生の話も久しぶりに聞きました。

10時過ぎからはお手伝いのカヤック体験。
20090719102020

20090719115325
PFD をつけるお手伝いと、プールサイドにひっかかったカヤックを救出するのが基本的なお仕事。あとは「パドルの持ち方は左右同じ位置で」「もう少し持つ位置拡げた方が疲れないよ」とかアドバイスするけど基本的には放置プレイ。あっ、おいらはね。
他の人は「右」「左」「右」「左」とかもう少し丁寧な感じでした。

そんなんがお昼休み挟んで….15時近くまで。お昼休みにはおいらも少しカヤック体験!

おいらがそんなことやってる間、体育館ではダンボールでの迷路作り、
20090719123118
校庭では金魚すくいのポイを頭につけて水鉄砲での対決みたいなことをやってたりします。迷路作りは…子供としては楽しそうな遊びですよね。自宅じゃできないし。いい経験だと思います。

それらがおわると夕食のカレーの準備。
20090719164934
カレーはまとめて作っていましたが、ご飯は各自で炊いて貰います。それも手作りの釜で。
20090719163710
この釜、前の週、お野次の会が一つ一つ手作りしたそうです。
でもねっ、この形状だと上部に切り欠けがないために、直径より大きい鍋を上に載せてしまうと酸素が消費された温められた空気の逃げ場がなくなり酸素の供給が不十分になります。上部にも切り欠けが必要ではありませんか?と指摘させていただきました。

でも各家庭が地味に食事を作る姿は焼け出された後みたいでなんかちょっと悲しげな雰囲気を醸し出しつつ。
20090719162915
他にもすいとん作りの体験なんかもしていました。

でおきまりのキャンプファイヤー、
20090719184749
煙が黒いのは薪がコールタールの塗られた電柱を切断したものだったりするせいです。

そしてドラム缶風呂。
20090719204435
結局お野次の会のお仕事が終わったのは21時くらい?子供達のためにすごいねぇ。

おいらはStさんのテントで寐ない?と誘われるも暑いのイヤだから表で寝ると言って校舎の影に。

朝は….こんな日の子供らが遅くまで寝ているわけがない。6時前に子供らの元気な声に起こされてボーとして6時半からは夏休みの小学生らしくラジオ体操。
20090720063309
そしてお片付けして解散….

でおいらは自宅帰って足りない睡眠時間をいっぱい補いました。

St さん以外の人は初対面だったのですが、本当にみなさん親切にしてくれました。面白い経験することができました。


© 2007 暇つぶしのエントロピー. Blog theme by blogstheme.com, debt consolidation.